

岩吉 K様邸新築工事【テクノストラクチャー】
寒い日が続きますが現場作業は順調に進んでおり、大工工事も終了し来週よりクロス貼り作業にはいっていきます。
天井は〔テクノビーム〕と呼ばれる鉄骨の梁が入ることで、木造住宅では出来ない柱なしの大空間を作ることが可能です。
断熱材は、次世代省エネ基準を簡単にクリアする〔発砲ウレタン〕を隙間なく吹付しております。
サッシは〔アルミ樹脂の複合サッシ(ROWーEガラス仕様)〕ですので結露の心配もほぼありません。夏は涼しく、冬は熱を逃がさず、寒暖差の激しい鳥取の気候に適応した 断熱材、サッシを〔テクノストラクチャー〕では標準採用しております。
・2/5更新
サッシは〔アルミ樹脂の複合サッシ(ROWーEガラス仕様)〕ですので結露の心配もほぼありません。夏は涼しく、冬は熱を逃がさず、寒暖差の激しい鳥取の気候に適応した 断熱材、サッシを〔テクノストラクチャー〕では標準採用しております。
・2/5更新
クリックで拡大画像がご覧になれます。



▲ このページの上へ