2014年8月アーカイブ
いわよしの杜に建設中のLIV BOX「Mond Haus」の工事は来月
のOPENに向かって着々と進行中です。
工事は仕上の段階をむかえ、いよいよ細かな仕上やカラーを
決定していかなければなりません。
皆様に「こんな住まい方って楽しくないですか?」という
ジューケンの思いと、提案を体感して頂けるモデルハウスとする為に
内装やインテリアは大きなポイントとなりますので、
仕上の選定には毎回非常に頭を悩ませています。
仕上やカラーの選定を失敗しないために、住宅の大事なポイント
となる部分はこのように手書きでイメージ図を書きながら明確な
形にして行きます。
さらに、そのイメージ図を元にして、実際の工事が行える様に
詳細な図面を作成し、内部の細かな部分の仕上を決定し、
まとめて行きます。
最後にその決定した内容が頭の中のイメージに合ったものに
なっているかを確かめる為、CGを作成し最終決定を行っています。
島田
LifeGarden岩吉の杜に建築中のLIV BOXモデルハウス「MondHaus 月の家 」
仕事を終えて家路についてから、眠りにつくまでの数時間。
毎日繰り返される煩雑な日常の中で、その数時間は心と身体を癒す大切な大切な
ひと時だと思います。
だからこそ、リビングはその大切な夜の数時間を楽しめる場所でなければ
ならないのは当然の事ですよね。
子供がやっと眠りについた10時過ぎ、光を落としたホームバーカウンター。
お酒片手にタブレットを眺めながら、週末の計画を楽しく話し合う夫婦の姿。
そんな素敵な日常の光景を想像しながらこのモデルハウスをプランニングしました。
※モデルハウス ホームバーのイメージ図
完成は9月中旬を予定しています。
これまでのLIVBOXのとは少し違う。ちょっぴりダークでシックな
空間を是非ご覧頂ければと思います。
島田
7月31日、いわよしの杜16号地モデルハウスで建方が行われましたよ。
心配されていた天気も崩れることなく、快晴のなか順調にすすみました。
午後からの様子です。
この後、大工さんたちが休憩にはいられました。
いつもは危ないし邪魔になるので、建方現場の中には入らないのですが、今日は監督の松本さんの許可を得て、足場に登らせていただきましたよ。
小屋組みです。空がきれいです。
屋根の位置まで来ましたよ。
左に見えるのが、先月上棟しましたH様邸です。
あまから亭があんなに下に・・・
屋根の高さはやっぱり高いです。
手前が本日上棟の16号、奥が前回上棟した17号です。
9月末迄には完成予定ですよ。
暑い毎日が続きます。
社内でも各現場で熱中症がおこらないように、十分な水分補給・休憩をとるよう注意喚起しております。
夏バテなどもおこさないよう、睡眠、食事をしっかり取って、夏を乗り切りましょう!
5月28日