2011年7月アーカイブ
続き
リビングに設置されたテレビからは、太陽光発電と電力消費のモニターや
セキュリティーの管理などすべて行えます。
手前が分電盤で奥に二つ並ぶのが太陽光発電のパワーコンディショナーです。
パワーコンディショナーとは発電された電気を売電出来る状態に変換する為の
和室もモダンな雰囲気で素敵でした。
寝室は勾配天井の広々として、また随所に設置された間接照明が
落ち着いた雰囲気を演出しています。
子ども部屋もとても可愛らしく
ホールに設けられたスタディスペースでは、楽しく机に向かう
お子さんの姿が想像できます^^
階段下の観葉植物に心癒されます。
このモデルハウスの断熱は外断熱システムの「くるみーな」とグラスウールによる
充填断熱(柱間に断熱材を敷き込む工法)のダブル断熱が採用されており、
吹抜や間仕切りの少ない大空間でも、冷暖房の効きはとても良く
この日も汗ばむ陽気でしたが、1階のエアコンだけ1台で十分快適でした。
省エネルギーで快適な空間を、最先端の設備とデザインで実現している
テクノストラクチャーの最新モデル「エコイエ」の見学、今後のジューケンの
家づくりにとって、とても勉強となりました^^
島田
5月28日